健康診断科

入口のご案内

宮崎市健康診査およびガン検診

  • 毎年6月~翌年の2月まで受診可能です(ガン検診は3月まで)
  • 原則としてすべて予約制です。
  • 宮崎市健康診査の受診には、必ず『健康診査受診券』が必要です。
  • 国民健康保険証ならびに後期高齢者保険証も、必ずご持参下さい。

宮崎市健康診査料金表

75歳未満 75歳以上
宮崎市国保 後期高齢者
特定健康診査 無料 無料
大腸ガン検診 500円 無料
乳ガン検診(エコー) ※1 2,000円 無料
乳ガン検診(エコー+マンモグラフィ)※2 4,000円 無料
胃ガン検診(バリウム) 2,700円 無料
胃ガン検診(胃カメラ) 3,000円 無料
胃ガンリスク検診 ※3 500円※3 無料
骨粗鬆症検診 1,400円 対象外
肝炎ウイルス検診 無料 無料
  1. 乳ガン検診 (乳腺エコー+視触診)は30歳以上の女性が対象です。
  2. 乳ガン検診のマンモグラフィ追加は40歳以上の奇数年齢の方です。
  3. 胃ガンリスク検診を単独で実施した場合は1,000円となります。

医療生協組合員健診

宮崎医療生協の組合員さんを対象にしたお得な健診です。
下記のセット健診以外にも、ご希望に応じた内容で行っています。
事前のご予約が必要です。

内容 組合員料金
(税込)
一般料金
(税込)
基本コース 診察、身体測定、心電図、尿検査、
血液検査、胸部レントゲン
8,800円 9,900円
エコーコース 基本コースに加えて腹部超音波検査 13,420円 15,070円
胃透視コース 基本コースに加えて胃バリウム (胃透視) 検査 16,500円 18,700円
胃カメラコース 基本コースに加えて胃カメラ (内視鏡) 検査 22,000円 24,200円
半日ドック
(バリウム)
基本コースに加えて、胃透視 (バリウム) 検査、
腹部超音波、便潜血検査
22,385円 25,465円
半日ドック
(胃カメラ)
基本コースに加えて、胃カメラ (内視鏡) 検査、
腹部超音波、便潜血検査
27,885円 30,965円
雇人健康
(法定)
診察、身体測定、聴力、尿検査、
血液検査、心電図、胸部レントゲン
8,470円 8,800円

医療生協の加入は一口2千円からです。

協会けんぽ生活習慣病健診

協会けんぽにご加入されている被保険者の方を対象にした健診です。
事前のご予約が必要です。

内容 対象年齢 料金
(税込)
一般健診 診察、身体測定、心電図、尿検査、血液検査、胸部レントゲン、便潜血検査、胃透視 (バリウム) 検査 35歳以上 5,282円
※1
付加健診 腹部超音波検査、肺機能検査、眼底検査、血液検査 40、45、50、
55、60、65、
70歳
2,689円
※2
乳がん検診 乳房マンモグラフィ検査+視触診 40~48才
50才以上
1,574円
1,013円
※3
子宮がん検診 子宮頚部細胞診検査 20才以上 970円
※4
  1. 胃透視を胃カメラに変更する場合は、3,300円の差額がかかります
  2. 一般健診に追加して実施する健診です。付加健診のみを受診することはできません
  3. 乳がん、子宮がん検診は偶数年齢の方が対象となります
  4. 子宮がん検診は当院と契約している婦人科クリニックで受診していただきます

その他健診

事業所健診 御予算に応じて内容のご相談をさせていただきます。
お気軽にご相談下さい。
その他 入学前健診や就職用健診など随時受け付けております (健診前に一度ご連絡ください)
日曜健診 ①2025年度は6/8、7/13、9/7、10/5、11/9の5回行います。
②事前予約が必要ですので、まずはお問い合わせください。

詳しい内容や料金についてのお問い合わせ・ご予約は、宮崎生協病院健診課まで(8:30~16:00)

TEL:0985-24-6566 (直通) FAX:0985-24-7218
E-mail:mcoop77@tkg.bbiq.jp

2025年3月より健康診断システムを変更しました。 過去の健診結果が反映されない・問診票の書式変更等、ご利用いただく皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解をお願いいたします。