沿革

宮崎生協病院のこれまでの歴史をご紹介いたします。

1976年10
宮崎共立診療所 (無床診) 開設
1977年 3月
宮崎共立診療所 (17床) 開院
1984年 4月
宮崎共立病院開設 (25床)
1985年 6月
在宅酸素療法指定認可
1986年 4月
(医師4名体制)
1987年 4月
小児科開設 (医師5名体制)
1987年12月
宮崎共立病院増床 (60床)
1988年 4月
外科開設 (医師6名体制)
1992年 4月
宮崎生協病院に名称変更
1992年10月
外科医師複数化 (医師8名体制)
1993年 3月
宮崎生協病院電子内視鏡導入
1994年 9月
心臓血管造影装置 (DSA) 導入 心臓カテーテル検査開始
1999年 6月
宮崎生協病院に高速CT導入
2000年 4月
宮崎生協病院居宅介護支援事業所開設
2000年 5月
第11回通常総代会「(新) 宮崎生協病院増床計画」を決定
2001年 3月
(新) 宮崎生協病院増床工事起工式
2001年 9月 
宮崎生協病院居宅介護支援事業所を廃止
2001年11月
(新) 宮崎生協病院増床工事上棟式
2002年 3月
(新) 宮崎生協病院増床工事竣工
2002年 3月
宮崎生協病院 (60床) 廃止、いとばる病院 (60床) 廃止
2002年 4月
(新) 「宮崎生協病院 (120床) 」開設 (リハビリテーション科が追加)
2004年 4月
居宅介護支援事業所開設、地域連携科の設置、倫理委員会設置
2005年 10月
病院医療機能評価認定病院となる。
2005年 8月
管理型臨床研修指定病院に指定される。小児科複数体制
2006年 4月
マンモグラフィー開始。7:1看護導入。
2007年 3月
電子カルテ導入
2007年 4月
120床⇒124床へ
2007年 7月
日本家庭医療学会認定施設
2008年 9月
第1回地域連携懇談会開催
2009年 7月
DPC病院
2010年 2月
PACS導入
2010年10月
病院医療機能評価ver6認定
2011年 1月
MDCT導入
2011年 4月
卒後臨床研修評価機構認定
2014年11月
HCU開設
2015年 4月
JCEP(卒後臨床研修評価機構)認定更新、CPX(心肺運動負荷試験)開始
2015年12月
日本医療機能評価3rdG Ver1.1更新認定
2016年10月
宮崎生協病院開設40周年
2017年12月
地域包括ケア病床を4階病棟に新設
2019年12月
附属棟診療開始(透析室・健診センター・小児科)
2020年 4月
内視鏡室拡張、心臓リハビリテーション室移設
2020年 5月
化学療法治療室移設
2020年 7月
発熱外来隔離ブース設置(COVID-19対応)
2020年12月
プレハブ隔離病棟設置、陰圧装置付病床設置、感染救急室設置(COVID-19対応)

以上